絵本(えほん)つくり 作家をめざす人のための、絵本作家養成講座・通信講座のご案内

本気の人向け「えほん」辛口道場へようこそ!!絵本(えほん)つくりメゾット付教材のご紹介

絵本(えほん)緊急事態宣言発令中

いつまでたっても上達している実感を持てない絵本作家の卵必見!
趣味の絵本作りから脱却したいあなたへ!

絵本作りを夢見ていただけの普通の主婦が、
絵本の専門家からも絶賛されるような作品を作る!
あなたはその事実を信じることができますか?

本気の人におくる「えほん本気道場」は進化しましました。
満を持しておくる「絵本作家養成講座」のご案内です!

絵本(えほん)緊急事態宣言発令中


『えほん』本気道場へようこそ!!

……昔むかし、日本には、「えほん」と云う文化がありました。
絵本作家という職業があり、それは、それは栄えていたそうです……
……しかし、それは、昔のお話。
真に絵本作家を志すものがいなくなり、そして、新しい「えほん」は、
生まれなくなったのでした……

注目!こんなおとぎ話も、今のままだと本当になってしまうのでは?と危惧しています。
と言うのも、下記のような事を言っている人がたくさんいるからです。
どうしたら、絵本作家になれるんですか?
どこで習えばいいんですか?
食べていけますか?

改めて、絵本作家を目指す方へ質問です!

Q1:絵本作家になるためにどうしたらいいか? 判らない。
Q2:絵本を描く際におさえておくべきことは? 判らない。
Q3:絵本を描く上で一番大事だと想うことは? 判らない。
Q4:絵本作家になりたいのですが食べてゆけるのでしょうか?
などと考えていて、次の一歩が踏み出せずにいる。

上記のような方は、はっきり言って向いていないように思います。
私たちはこう考えています。

表現したくて、表現したくて、どうしようもない熱い想いがある!そして、その方法は、小説でも、
音楽でも、映画でもなく。絵本じゃなきゃダメなんだ!!これは、自分じゃなきゃ描けない、大事なオンリーワンの「お話」なんだ!

注目!こういう方に、是非、頑張って頂きたいのです。
技術も才能も大事ですが、それよりも大事な……

今まで、そう思っていなくとも、確かにそうかも、と

賛同頂ける方。ありがとうございます!

注目! 生意気、挑発的なものいい失礼しました。
しかし、今、絵本SOS! 緊急事態! を救うには、
皆さんの熱い想いがかかせないのです!

宣言します

私たちが本当に出版してほしい
作家の卵や作品に
出会った時には、
必ず絵本の編集者を
紹介することをお約束します。
絵本を世に出すには、
修行をかさね、良い編集者さん
と出会い、
一緒に更に研鑽を
つんで行くしかないのです!!

私たちが実践してきたこと…

注目! 口だけではなく、私たちが実践してきたことをご案内します!

日本でただ一人
「絵本」専門エージェント
えほん読みきかせ人

株式会社東京ブックサポート
代表 早川裕

世の中のよい商品・サービスを支援
「エコ・インフォメーションズ」主催

株式会社レゾンデートル 代表取締役
えほんみち 事務局長
松川勝成

・2012年 5月 えほんみち サイト開設 http://ehonmichi.com/
 ~絵本作家を目指す人の道標(みちしるべ・絵本製作・読み聞かせ・お話し会)~

・2012年11月 第1回絵本つくり講座(クリ8 と共催)

・2014年 1月 絵本製作教材 販売・サポート開始 (2016年 5月終了)


早川式絵本(えほん)つくりメソッド付教材(2014年年始リリース)

・2015年 3月 第1回 新人絵本作家オーディション開催
 @文京区シビックセンター

・2016年 3月 第2回 新人絵本作家オーディション開催
 @表参道ビジネスフォーラム

表現したくて、表現したくて、どうしようもない熱い想いがある!そして、その方法は、小説でも、
音楽でも、映画でもなく。絵本じゃなきゃダメなんだ!!これは、自分じゃなきゃ描けない、大事なオンリーワンの「お話」なんだ!

そして、現在…新人絵本オーディションを2回開催してわかったこと

新人絵本オーディションを2回開催してわかったこと

2016年5月17日
えほんみち主宰 早川裕

初夏の候、皆様におかれましてはますますご活躍のことと存じます。

おかげさまで、第2回新人絵本オーディションも3月23日に無事終了し、
全応募作品に講評を付けて返送する作業も先日完了しました。

第1回の応募総数103作品、第2回の応募総数84作品、計187作品を拝見し
講評させていただくうちに気がついてしまった事があります。
それは、たとえ10年続けたとしても新しい絵本作家には出会えない!
という事です。

私は30数年前、絵本の予備知識が全くないままクレヨンハウスに就職しました。
必要に迫られて様々な絵本を手にしているうちに、
自分なりに絵本の魅力に気づきはじめました。
そして絵本ガイドに載っていないような絵本にこそ、
面白い絵本がたくさんあることがわかってきました。

2003年にクレヨンハウスを辞めた時、まだあまり知られていない
絵本出版社の営業をお手伝いする会社、東京ブックサポートを始めました。

2005年からは自分が気に入った絵本しか読まない読み聞かせ活動も始めました。
その読み聞かせはかなり好評を博しましたが、
段々ある悩みが顕著になってきました。
それは「僕がレパートリーにしたい絵本がなかなか増えない」という事です。

そこで新人絵本オーディションを企画しました。

しかしその応募作品のほとんどが「絵本のようなもの」だったり「どこかで見たことがあるような作品」ばかりなのには驚きました。

絵本とは何か、絵本作家とは何か、という根本的な事をきちんとおさえないまま
絵本制作している人が多すぎます。

もし絵本作家を目指している方々で、伸び悩みを感じておられるような方がおられましたら、是非この「えほんみち絵本講座」の存在を伝えていただきたいのです。

講座終了時には必ずやレベルアップしている事をお約束いたします。


2016年絵本講座開始


・2017年 3月 第3回 新人絵本作家オーディション開催
 @表参道ビジネスフォーラム

・2018年 3月 第4回 新人絵本作家オーディション開催
 @神保町ブックセンター

・2017年 1-6月 第2回 えほんみち絵本講座
 @表参道ビジネスフォーラム

・2017年 7-12月 第3回 えほんみち絵本講座
 @表参道ビジネスフォーラム

・2018年 1-6月 第4回 えほんみち絵本講座
 @神保町ブックセンター

・2018年 7-12月 第5回 えほんみち絵本講座
 @神保町ブックセンター

・2018年 1-6月 第1回 関西えほんみち絵本講座
 @クリエイティブラボ Blue+(ブルータス)

・2018年 7-12月 第2回 関西えほんみち絵本講座
 @クリエイティブラボ Blue+(ブルータス)


第6回えほんみち絵本講座(2019年度) 参加申込み受付中

日本は間違いなく絵本先進国です。
そして絵本作家を目指している方の人数も世界一でしょう。
しかし毎年「新人絵本オーディション」を開催してきてわかった事があります。それは、日本の絵本出版社のほとんどが「新人を育てる余裕がない」という事です。

ですから「編集者に指導さえしてもらえれば、自分だって絵本作家になれる」と思っている人がいたら大間違いです。
絵本編集者は及第点以上の人にはアドバイスしますが、及第点以下の人を真剣に面倒見るほど暇ではありません。

絵本作家になるためには、自分でレベルアップしなければならないのです。
そのためには絵の力以上に必要なのがアイディアや文を磨く力です。
ところが、アイディアや文に特化した絵本講座がほとんど見当たりません。
そこで私は、えほんみち絵本講座を始めることにしました。

えほんみち絵本講座は、絵本のアイディアや文章に特化した絵本講座です。
この講座を受講したら、もう以前のあなたには戻れません。
受講者からは『絵本の見方が変わった』『もっと受講していたかった』『絵本を学び直すことが出来た』『また受講したい』などなど大変好評をいただいています。

この講座は、純粋に絵本を学びたいという方にもおすすめです。
その一方で、絵本作家志望者にとっては厳しい講座と言えます。

期間:
2019年1月5日~6月15日
(第1土曜日=講義 第3土曜日=ワークショップ)
いずれも14時から16時まで


特別講義:
2月2日(土)風木一人先生
4月6日(土)はたこうしろう先生

通常講義
1月5日、3月2日、5月4日、6月1日(第1土曜日)

ワークショップ
1/19、2/16、3/16、4/20、5/18、6/15(第3土曜日)

場所:
神保町ブックセンター 2階会議室
〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-3-1
岩波書店アネックス内 (神保町交差点すぐ)

定員:12名

料金:全12回 120,000円
(えほんみち絵本講座修了生及び講義のみの方 60,000円)

ワークショップ:
講義のほかにワークショップも開催します。(場所は同じ)
このワークショップでは、あなたの絵本が市販のものとそん色ない
出来栄えに、見る見る変わっていく経験をしていただきます。
7/28、8/25、9/22、10/27、11/24、12/22(第4土曜日14時~16時)
全6回 60,000円

申込期限:2018年12月30日

申し込み方法:
ehonmichi@gmail.com宛に下の記入事項をお送りいただいた後、
指定の口座にご入金ください。

記入事項:
題名「えほんみち」 1.氏名、2.年齢、3.住所、4.電話番号、5.e-mail

口 座:
三菱東京UFJ銀行 調布支店 普通 0008624
  株式会社東京ブックサポート

出版コース:
講座終了後は商業出版コース(共同出版)に進めます。
その他通常の自費出版もお受けします。

お問合せ:
えほんみち事務局 info@ehonmichi.com までお気軽にどうぞ

主催:
(株)東京ブックサポート
〒182-0022
東京都調布市国領町4-13-30-201
TEL 042-482-8608
FAX 042-488-8361

共催:
(株)集文社
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-2-1-407
TEL 03-5357-7361
FAX 03-5357-7362
http://shubunsha.net/

早川へのご質問はこちらehonmichi@gmail.com

第3回関西えほんみち絵本講座(2019年度) 参加申込み受付中

★詳細・お申込みはこちらをご覧ください!⇒ http://shubunsha.net/news/honkijukukansai/

特定商取引に関する法律による表示 プライバシーポリシー